//
東京組合銀行が、預金利率を初めて協定する。定期預金は6分5厘。 / 村山首相が、翌日から沖縄の米軍施設の土地の強制使用に関する代理署名を首相が行う手続きを開始することを公式に表明する。 / 文部省が、学生生徒の飲酒取締まり強化を指示する。 / 日本下水道事業団の談合事件で、公正取引委員会が電機メーカーの社員17人と事業団の工務部幹部1人を告発する。野坂浩賢建設相が同事業団の中本至理事長を解任する。 / 札幌にビール醸造所が設立される。 / 淳仁天皇、没。33歳(誕生:天平5(733))。廃帝。 / 経営が破綻したコスモ信用組合が、関係するノンバンク「アポロファイナンス」の不良債券を同信組に写し替え、資金繰りが悪化した同社を「救済」していたことが明らかになる。 / 東京都内の病院に入院していた6歳未満の男児が、この日午前臓器移植法に基づき脳死と判定され、家族から臓器提供の承諾を得たことから東京と大阪の3か所の病院で移植手術を施行。6歳未満の子供からの臓器提供は判明しているだけで今回が8例目になる。 / 大平正芳外相が中国訪問に出発する。 / 川端康成が逗子の仕事場でガス自殺する。72歳(誕生:明治32(1899)/06/11)。ノーベル賞作家。 / >
//
// //
//