//
反正天皇、没。第18代天皇。 / 清涼殿を移し、嘉祥寺の仏堂とする。 / 逗子市の市長選挙で、米軍住宅建設反対派の富野暉一郎候補が初当選。 / アルコール専売法が公布される。 / 軍部大臣現役武官制が復活する。 / 新潟県上越市の高田西小学校で、6年生の児童生徒21人が授業をボイコットする。10日間のわたるボイコットとなる。 / 幕府が初めて佐渡代官職を置く。 / GHQ(連合国総指令部)が、沖縄に恒久的な基地を建設する、と発表する。 / 能登国に貸米要求一揆が起こる。 / 目黒行人坂より出火し、江戸を焼きつくす。明暦の大火以来の惨事となる。934の町、169の大名屋敷、382の寺社が焼失、死者1万4700人、行方不明4000人にのぼる。 / >
//
// //
//