//
1992年7月の参議院選挙での1票の格差が著しく大きいとして大阪府選挙管理委員会が訴えられていた裁判で大阪高裁が、6倍を越える格差のあった参院選は違憲であるとの判断を下す。 / 三派系全学連が、成田空港反対の同盟の集会に初めて参加する。 / 仏教護国団の僧1000人が報国托鉢を行う。 / 多額の負債を理由に突然辞任したまま行方不明になっていた狛江市の石井三雄前市長(63)が、都内の病院で記者の取材に応じる。 / 地下鉄サリン事件の死者が更に2人増え、合計10人となる。 / 津村順天堂が入浴剤「バスクリン」を発売する。 / 幕府が所領の入質売買を禁止し、同時に以前の売却地を故主に返却させる。 / ILOの国際労働会議に経営代表として出席するため、山崎亀吉が出発する。 / 「アサヒグラフ」が原爆被害写真を初めて公開する。 / 群馬県箕郷町に榛名白川の鉄砲水が襲い、4人が死亡する。 / >
//
// //
//