//
京都に地震がある。 / 会津藩家老西郷頼母の家族・一族21人が自刃、藩士沼沢出雲の家族4人が入城できず自刃、その他多くの藩士の家族が自害する。土佐兵などが若松城下に入り、会津藩士の家族たちの壮烈な最期を目撃する。 / 浜口雄幸が田中首相の外交調査会参加要請を拒絶する。 / 北朝鮮が、コメの追加支援を日本の与党関係者に要請する。 / 末野興産の末野謙一社長の給与の申告が2000万円だけであったことが判明し、所得税を軽減するため不正を行っていた疑いが明らかになる。 / 西本幸男、没。69歳(誕生:大正13(1924)/06/15)。広島鉄道病院院長・広島大名誉教授で、竹原町の大久野島毒ガス傷害の実態研究や患者治療に取り組んできた。 / 大相撲初場所中日は天覧相撲となり、横綱貴乃花が全勝で折り返す。 / 巡洋艦「高千穂」が膠州湾でドイツの魚雷のため爆沈される。271人が死亡する。 / Vリーグ男子決勝リーグが代々木競技場で行われ、NECが初優勝する。 / 戸塚ヨットスクールで1982年12月に小川真人君(当時13)が訓練中に死亡した事件で、母親の園子さん(54)が戸塚宏校長(55)やコーチらを相手取って損害賠償を求めた訴訟の和解が名古屋高裁で成立する。 / >
//
// //
//