//
準天頂衛星システムみちびき3号機が午後2時29分すぎ、種子島宇宙センターからH-IIAロケット35号機で打ち上げ。 / 内田吐夢、没。72歳(誕生:明治31(1898)/04/26)。映画監督。 / 田辺製薬と東京スモン訴訟の原告患者437人が、和解書に調印する。 / 磐田市で新幹線保線員がはねられ、5人が死亡する。 / 長野県更埴市の県立高校の自動販売機の取り出し口に殺虫剤の入った清涼飲料水の缶があるのが見つかる。 / 作家・島崎藤村誕生。 / 山口敏夫代議士が手掛けたワシントン大学構想に協賛した私立熊本工業大学が公益法人に預託した約1億7000万円のうち、約1億2000万円が山口の実弟の根本勝人(52)の経営コンサルタント会社「海邦通商」に流れていたことが明らかになる。 / ブリュッセルで、朝日新聞社から贈られる小便小僧用の陣羽織の贈呈式が行われる。 / 日本軍が天津の英仏租界を封鎖する。 / 硫黄島の近海のアメリカの経済水域の中で操業していた高知県と三重県の2隻のカツオ漁船が、アメリカの偵察機に発見され警備艇に拿捕される。 / >
//
// //
//