//
山口県が、一定の条件を満たす刃物を18歳未満の青少年への販売を禁止する「包括指定制度」を全国で初めて導入する。 / 国際連盟理事会で、松岡洋右代表と顧維均・中国代表の間で激論となる。 / 伊藤博文が、閣内不統一のため首相を辞任する。 / 三木首相が資産を公開する。 / 運輸省が、阪神大震災の被災地への救援資金を集めるため、4月から1年間モーターボートの特別競走の実施を認めることを決める。 / 少弐資元が多久城で陶興房に攻撃され自刃する。46歳(誕生:延徳3(1491))。肥前の武将。少弐家は滅亡する。 / 厚生省が、コレラ侵入防止のため台湾バナナの輸入を禁止する。 / 北海道大樹町の民間企業・インターステラテクノロジズが開発したロケット「MOMO3号機」がこの日の朝同町の実験場から打ち上げられ、日本の民間企業として初めて宇宙空間への発射に成功。 / フリーエジェント(FA)選手となった落合博満の巨人入りが決まる。 / 20時45分、日本新聞協会が皇太子妃報道を自粛する「申し合せ」を突然解除し、外交事務官小和田恒(ひさし)の長女で外務省北米二課勤務の小和田雅子に内定したことを報道する。 / >
//
// //
//