//
内海好江が胃がんのため東京都目黒区の病院で没。61歳(誕生:昭和11(1936)/02/23)。内海桂子とコンビを組んだ女性漫才師。 / 園田外相がソ連のグロムイコ外相と平和条約について会談する。 / 茨城県稲敷市の「三和油化工業」工場で火災が発生し1人が死亡、2人が軽傷を負ったほか、一時749世帯1,931人に避難指示が出され、一時最大で342人が避難。 / 日比谷公園で、安保条約改定阻止国民会議主催の初の中央総決起集会が開かれる。 / 吉井勇没。74歳(誕生:明治19(1886)/10/08)。歌人。 / ハナ肇が肝細胞がんのため没。63歳(誕生:昭和5(1930)/02/09)。クレージーキャッツのリーダー。 / 国鉄が冷房つきの湘南電車の車両を公開する。 / 宮古島で風速65メートルを観測し、民家7000戸が倒壊する。 / ニフティの女性会員(翻訳家(33))が、電子会議室で事実無根の中傷を受けたとして、中傷の書込をした山口県下の会員、ニフティ、電子会議室のシステムオペレータを相手に損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こす。 / 座頭金などの高利の金融の不正を取り締まる。 / >
//
// //
//