//
諏訪頼重が小笠原長時の属城の塩尻城を攻略する。 / メキシコ通貨危機などを背景とした急激なドル売りが、欧米中央銀行の激しい協調介入にも拘らず欧米市場で一段と加速し、ニューヨークで93円70銭となり更に戦後最高値を更新する。メキシコの通貨ペソは1ドル6.31ペソと最安値を更新する。 / 東京市が、「知識階級失業者」の登録を開始する。初日に2000人が殺到する。 / 住専をめぐる一連の事件で強制執行妨害の罪などに問われた「桃源社」社長・佐々木吉之助に対する初公判が東京地裁で開かれ、佐々木社長は起訴事実を大筋で認める。 / 麹町六丁目猟奇事件の犯人野口男三郎の死刑が執行される。 / テレビ朝日が、「圧力に屈しオウムのPR番組を作った」と報じた週刊現代を発行する講談社を事実無根として東京地裁に提訴する。 / 福岡市の市長選挙が行われ、前代議士の山崎広太郎(57)が現職の桑原敬一を破って当選する。 / 白木屋が丸ビルで営業を再開する。 / 安部貞任が源頼義の本営を襲うが敗れ、衣川柵まで退く。 / ダイエーが、忠実屋の株式公開買付けの成功を発表する。41.9%の株所有となり忠実屋はダイエーの傘下となる。 / >
//
// //
//