//
北京を訪れている新進党の小沢一郎党首が、人民大会堂で江沢民・中国国家主席と会談し、中台問題、中国の核政策、日米防衛協力問題などについて意見交換する。 / 「久安」に改元する。 / 大本営が第7師団を旅順に投入することを決定する。 / 武市瑞山(半平太)が土佐藩に切腹を言い渡される。37歳(誕生:文政12(1829)/09/27)。土佐藩の剣客で、天皇と聞いただけでも涙する勤王主義者。 / 幕府が盲人および処士らの高利貸しを禁じる。 / 幕府が「故戦防戦」を禁止する法令を発布する。 / 大阪府東大阪市の市長選挙が行われ、清水行雄(64)が3選される。 / 渤海使が入京する。 / 前日に神奈川県高津町を出発した100キロ錬成強歩大会が明治神宮に着く。1200人が完歩する。 / 西郷従道(つぐみち)が胃がんのため目黒の自宅で没。60歳(誕生:天保14(1843)/05/04)。軍人で政治家。 / >
//
// //
//