//
創価学会を創立する牧口常三郎が誕生。 / 周防の大内氏の家臣の陶弘詮が『吾妻鏡』を書き写す。 / 五条大宮殿が炎上する。 / 経営が悪化した建設会社の東海興業が会社更生法の申請をし、倒産する。 / 前年4月の山形県議選で当選したが、妻と選対本部局員が公選法違反で有罪が確定し、連座制で仙台高裁から当選無効判決を受けて最高裁に上告していた斎藤道雄県議(63)が、上告を取り下げ辞職する。 / 和歌山県立医大付属病院で乳幼児4人が覚醒剤中毒を起こした事件で、和歌山県警が事件発覚後に病院関係者や入院患者、その周辺から任意で提出を受けた尿を検査した結果、1人から覚醒剤反応が出たことを明らかにする。 / 幕府が書物奉行を設置する。 / 運輸相が北海道国際航空(AIR DO)に対して定期航空運送事業免許を交付する。 / 鉄道院が省に昇格する。 / 〜8月12日コミックマーケット96(夏コミ)開催。4日間の開催となり、リストバンド(入場料)も必要となる。 / >
//
// //
//