//
高倉健主演の「南極物語」が封切りとなる。 / 第2次読売争議で新聞発行が不能となる。 / 大相撲春場所14日目、2敗の若乃花と貴ノ浪が敗れたため13勝の横綱貴乃花が千秋楽を待たずに優勝を決める。 / 日本住宅公団が入居者募集を開始する。 / 冬季五輪のスピードスケート500メートルで石原省三が日本新で4位に入賞する。 / 幕府が朱の私売買を禁止する。 / 江田社会党書記長が、新ビジョンを党大会準備委員会に提出する。 / 経済企画庁長官の藤山愛一郎が、経済同友会総会で池田内閣の経済政策を批判する。 / ペリー来航の知らせを受けて、、井伊直弼が彦根を発つ。 / ペルーの日本大使公邸人質事件で交渉にあたったシプリアニ大司教が、名古屋市昭和区の南山学園講堂で、中・高生を対象に講演を行う。 / >
//
// //
//