kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
11218
1909/6/15
密柑水業者が東京だけで約200となっていることが報道される。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
15
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
密柑水業者が東京だけで約200となっていることが報道される。
>密柑水業者が東京だけで約200となっていることが報道される。
興福寺僧徒が蜂起する。
/
来日中の救世軍ブース大将が天皇に謁見する。
/
天皇の次男の礼宮と学習院大の後輩で大学院生の川嶋紀子との婚約が発表される。
/
内田魯庵、没。62歳(誕生:慶応4(1868)/04/05)。作家。
/
悠仁親王が初めての海外訪問でブータンに渡航(8月25日まで)。
/
東京放送局の受信加入申込みの受付けが開始される。
/
島津継豊、没。60歳(誕生:元禄14(1701))。竹姫の夫で薩摩藩主だった。
/
福岡市で開かれていたアジア開発銀行の総会が閉幕する。
/
オウム真理教の第1回債権者集会が開かれる。
/
外国人登録法が公布される。
/
>
//
// //
//