//
第1回国民体育大会が開かれる。 / 優諚問題の水野文相が辞任する。 / 無学歴で首相の地位に登りつめ昭和の大閤記の実現といわれ、ロッキード事件で抹殺される田中角栄が誕生。 / 薩摩の平田増宗の軍が今帰仁(なきじん)に入る。 / 木村蒹葭堂(孔恭)没。67歳(誕生:元文1(1736)/11/28)。博学の好事家で南画家。 / 「朝日新聞」マイクロ版が発売される。 / サイパン島ススペ地区にあるサイパン・グランドホテル前の海上に、日本人観光客2人を乗せた遊覧ヘリコプターが墜落し、観光客1人とパイロットが死亡する。 / 徳川家康が、石田三成の挙兵の報に軍団を西へ反転し、小山の本陣に諸将を集めて軍議を開く。 / 水不足のため、福岡市が1日6時間の断水となる。 / オウム真理教事件に関与した死刑囚13人のうち、7月6日に死刑執行された7人に続いて、残る6名、端本悟、豊田亨、広瀬健一(いずれも東京拘置所)、岡崎一明(宮前に改姓)、横山真人(いずれも名古屋拘置所)、林泰男(小池に改姓、仙台拘置支所)の死刑を執行、一連の事件について死刑確定囚全員の死刑執行が完了。 / >
//
// //
//