//
東京率先活動写真会が歌舞伎座で初の国産映画を公開する。 / 運輸政策審議会が、地域ごとに統一されていたタクシー運賃の設定方式を基本的に残す一方で、統一運賃以下の運賃を希望する事業者の存在も認める複数運賃制を打出し、越智伊平運輸相に答申する。 / 午前8時30分頃、警察庁の國松孝次長官が荒川区南千住の自宅マンション前で38口径の拳銃で狙撃されて負傷し、日本医科大学附属病院に運ばれる。犯人は自転車で逃走する。 / 日本武尊が東夷討伐に出発する。 / 細川隆元が、東京の病院で脳梗塞のため没。94歳(誕生:明治33(1900)/01/17)。「時事放談」などの毒舌で人気の政治評論家。 / 牛肉を満載した日航機がアンカレジ空港を離陸してまもなく丘に激突して大破する。 / 神戸の観艦式で初めて「軍艦マーチ」が演奏される。 / 武村正義蔵相がG7出席のため出発する。 / 2017年中に開業予定だった豊洲市場の地下水モニタリング調査の最終結果が公表され、環境基準を上回る有害物質(ベンゼン)が検出されたことが判明。 / 祇園社僧徒と清水寺僧徒が争い、六波羅探題が鎮撫する。 / >
//
// //
//