//
初の静止通信衛星の打ち上げが成功する。「さくら」と命名される。 / 羽黒山政司、没。54歳(誕生:大正3(1914)/11/18)。相撲の36代横綱。 / 有田外相が「大東亜共栄圏」確立を公式に表明する。 / 女優で日活プロデューサーになる水の江滝子が北海道に誕生。 / 江戸に大火がある。 / 幕府が奏者番阿部正喬(まさたか)を老中とする。 / 土谷正実が、地下鉄サリン事件のサリンは第7サティアンやクシティガルバ棟ではなく、上九一色村の他の施設で作ったものであると供述する。 / 犯人隠匿の罪に問われているオウム真理教の信者の松本小百合(36)に対する初公判が東京地裁で開かれ、松本は罪状認否で起訴事実を全面的に認める。 / 民主社会党結成大会が開催される。委員長に西尾末広を選出する。 / 1994年3月、ロサンゼルスのスーパーマーケット駐車場で、伊達拓磨さん(当時19)と松浦剛さん(当時19)の留学生2人を射殺したとして第1級殺人、カージャックなどの罪に問われたレイモンド・バトラー(21)に対し、ロサンゼルス地裁ロングビーチ支部が、死刑の判決を言い渡す。 / >
//
// //
//