//
テレビ朝日で1日に放映された所沢の野菜のダイオキシン濃度の報道は誤りであったことが判明する。 / 幕府が、羽倉外記に伊豆七島巡視を命じる。 / 日本で初めての時速300キロで走るJR西日本の流線形の新型の新幹線車両が公開される。 / 豊臣秀頼が、父秀吉の遺命により山城の伏見城から大坂城に移る。 / 映画監督・衣笠貞之助誕生。 / 都内の自動車電話が初めて全面不通となる。 / 民政党の3議員が憲政一新会の設立を宣言する。 / 衆議院予算委員会で警察庁の板垣隆刑事局長が、オウム真理教がサリン以外の化学兵器も製造しようとしていた調査結果を明らかにする。与謝野文相はオウム真理教に対して解散請求をする考えのあることを明らかにする。前田法相は「盗聴」、「おとり捜査」や「司法取引」を前向きに検討する考えを示す。 / 1年半ぶりに「閏秒」が挿入され、同日は24時間より1秒長い日となった。 / 大佛次郎の「帰郷」の新聞連載が始まる。 / >
//
// //
//