//
明治美術会が浅井忠らを教授として迎え、洋風美術指導のため教場を開く。 / 山県有朋が辞表を提出する。 / 幕府軍の細川顕氏が京を出発する。 / 茨城県大子町で、祭りの山車の列に飲酒運転のワゴン車が突っ込み、5人がはねられて死亡し、29人が重軽傷を負う。 / 日米ホノルル会談が行われる。 / 東京朝日新聞社で「新ロシア美術展覧会」が開幕する。 / 徳川秀忠が駿府に着き、家康に会う。 / アジア大会の空手道で、日本が11種目中9個の金メダルが獲得する。 / アメリカ軍が、ニューギニア西北部ビアク島に上陸する。 / 阪神大震災で使えなかった神戸港の六甲アイランドなど6つの埠頭で、コンテナ荷役が再開される。 / >
//
// //
//