//
江田三郎、没。69歳(誕生:明治40(1907)/07/22)。社会党副委員長を勤め、離党後社会市民連合を発足させた。 / 経済企画庁が、この年4月から6月までの国内総生産(GDP)が前期と比べて0.8%減少し、戦後初めて3期連続マイナスとなったことを発表する。 / 菅実秀が鶴岡の家中新町の自宅で没。74歳(誕生:文政13(1830)/01/08)。庄内藩中老、酒田県権参事を勤めた。 / 木沢長政、三好政長が一向宗徒を山城国谷山城に攻めるが敗れる。 / 千葉県下の乳牛に炭疽病が発生し、牛乳の廃棄命令が出る。 / 藤原秀衡、没。66歳(誕生:保安3(1122))。 / 来日中のロシアのレベジ前安全保障会議事務局長が都内で記者会見し、エリツィン政権を批判する。 / 大阪府の横山ノック知事が、大阪府の赤字転落を宣言する。 / 前年12月1日現在の文部省の内定調査で、女子学生の4人に1人の就職が決まっていないことが明らかになる。 / 地下鉄サリン事件で、林郁夫(48)が殺人と殺人未遂の罪で起訴される。浅野伸哉(26)と林武(27)が電気通信事業法違反の罪で起訴される。松本剛が有線電気通信法の疑いで再逮捕される。 / >
//
// //
//