//
TBSの報道番組「スペースJ」の担当者が、オウム真理教の村井秀夫幹部刺殺事件に絡んで取材した山口組系暴力団関係者に、事実上の謝礼30万円と宿泊費など合計85万8000円を渡していたことが判明する。 / ベトナムで、南沙諸島での石油採掘を巡り同国と衝突している中華人民共和国に反対するデモにより死者発生。 / この月、庄内3郡に大閤検地に強く抵抗する地侍菅野大膳や平賀善可らを大将とする強力な一揆が勃発する(検地一揆)。 / 東京外国為替市場、ニューヨーク為替市場などが104円台を記録し、105円台を狙う勢いとなるが、これをピークに急激に円高に向かうことになる。 / 酒田で大洪水があり、亀ヶ崎城本丸に浸水し、濡米が7千俵となる。 / 田中路子、没。74歳(誕生:大正2(1913)/07/15)。ソプラノの声楽家で田中頼璋の娘。 / 東京−福岡間に、国内最長の直通電話回線が開通する。 / 阪神大震災で不通となっていた神戸のポートライナーが全線開通する。 / 平田豊、没。39歳。日本初の性的エイズ感染公表者で短歌作家。 / 幕府が、島津忠長に異国防御のための厳重な海防を命じる。 / >
//
// //
//