kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
9559
1892/1/16
明治美術会が浅井忠らを教授として迎え、洋風美術指導のため教場を開く。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
16
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
明治美術会が浅井忠らを教授として迎え、洋風美術指導のため教場を開く。
>明治美術会が浅井忠らを教授として迎え、洋風美術指導のため教場を開く。
原敬首相が財界救済を言明する。
/
宮沢首相が、テレビ朝日の対談番組で政治改革法案を今国会で成立させる決意を表明する。
/
太宰府が、唐船が肥前国に来着したことを奏上する。
/
社会主義運動家・片山潜誕生。
/
延暦寺衆徒が右大臣忠実に法成寺長吏の事を強訴する。
/
道路交通法が公布される。
/
パナマで日本人商社マン太田氏が誘拐される。
/
毛利元就が山県で尼子方の軍と戦う。
/
社会党委員長となる成田知巳誕生。
/
富士急ハイランド開業
/
>
//
// //
//