//
札幌市で、身代金の受取りに銀行のオンラインを利用した誘拐事件が発生する。 / 大阪−名古屋間で電話線での放送中継試験が行われる。 / 22年ぶりに酒の公定価格が撤廃される。 / 後亀山法皇が幕府の処遇に不満を抱き、吉野に走る(後南朝の始り。1946/09帰洛)。 / 中国軍の捕虜になっていた空閑昇少佐が拳銃自殺する。 / 東京府が健常者への牛乳配達を停止することを決定する。 / 山一証券による総会屋への利益供与事件と昭和リースへの損失補填事件に関する元取締役の松下光陽(56)と法人としての山一証券に対する判決公判が東京地裁で開かれ、山一証券に罰金8000万円、松下に懲役10月、執行猶予2年の有罪判決が言い渡される。 / 松本晶行が、聾唖者として初めて司法試験に合格する。 / シャウプ勧告に基づく地方税法が公布される。 / ワシントンで、対日制裁措置の是非を問う公聴会が開かれる。 / >
//
// //
//