//
衆議院予算委員会で警察庁の板垣隆刑事局長が、オウム真理教がサリン以外の化学兵器も製造しようとしていた調査結果を明らかにする。与謝野文相はオウム真理教に対して解散請求をする考えのあることを明らかにする。前田法相は「盗聴」、「おとり捜査」や「司法取引」を前向きに検討する考えを示す。 / 九段会館で、三島由紀夫の追悼集会「憂国忌」の25年目の集会が行われ、1200人が集まる。 / 講道館柔道創始者・嘉納治五郎誕生。 / モスクワで鳩山一郎とブルガーニンにより、日ソ国交回復に関する共同宣言が行われる。この中で、日ソ間の「平和条約」が締結された後、歯舞群島と色丹島を日本に引き渡すことが明示される。 / 幕府が、婦女衣服制を出す。 / 家康の孫で越前国北庄城主松平忠直が不行跡のため改易、豊後国へ流刑となる。 / 村瀬幸子、没。88歳(誕生:明治38(1905)/03/21)。劇団俳優座の女優。 / 全国高校サッカー選手権で、市立船橋高校が5対0の高得点で名門帝京高校を破り優勝する。 / 柳本賢治らが和泉国堺に下向し、三好元長のことを細川晴元に讒言する。 / 住友銀行が完全自動化銀行システムを成功させる。 / >
//
// //
//