//
日本郵船が揚子江の航行を始める。 / 月刊誌「平凡」と「週刊平凡」2誌の廃刊が発表される。 / 大やけどを負ったサハリンの坊やが札幌医大病院で治療を受ける。 / 作詞・藤浦洸誕生。 / スタリヒン投手が史上初の300勝を達成する。 / 東京の荒川で浅瀬にイルカ3頭が入って死亡する。 / 首相となる近衛文麿誕生。 / 中野初子(はつね)没。56歳(誕生:安政6(1859)/01/05)。電気工学者で、大容量発電機を作った東京帝大教授。 / 衆議院が、選挙干渉問責決議案を可決する。 / 厚生相の諮問機関である医療保険審議会が、財政危機が深刻化している医療保険制度の改革案をまとめる。サラリーマンの健康保険の負担を1割から2割に引き上げるなどの内容。 / >
//
// //
//