//
南アフリカで世界最大のダイヤモンド鉱脈が発見される。 / 御木徳近が、PL教団を開教する。 / プッシュホンが売出される。 / 福岡県筑紫郡那珂川町が市制施行、那珂川市となる。 / 大阪HIV訴訟で、新たに原告患者57人(うち14人死亡)が国と製薬会社を相手に1人1億1500万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こす。 / 後亀山法皇が幕府の処遇に不満を抱き、吉野に走る(後南朝の始り。1946/09帰洛)。 / 伊勢国山田で大火がある。 / 将軍吉宗が日光社参を行う。 / 宮城・白石町で大火が起る。4300戸が焼失する。 / 国税庁が9万6000人の高額納税者を公示する。土地長者が減り、代りに企業の総業者一族で代替りや自社株を譲渡した人が増える。 / >
//
// //
//