//
興福寺が焼失する。 / 警視庁の新しい通信指令システムのフォフトウェア開発の入札が行われる。NECが45万円という格安の価格で落札する(後に警視庁に根拠を求められて落札を辞退することになる)。 / 津市の三重大学で、電気ポットの湯でコーヒーや紅茶を飲んだ教職員らが吐き気やめまいを訴える。ポットからアジ化ナトリウムが検出される。後の同じ部屋の中にあった砂糖からも検出される。 / 閣議が、併合後の韓国に対する施政方針を決定する。 / 庄内藩が養蚕館を川北遊佐郷に開設する。 / 江戸城本丸の大廊下で松本藩主の水野忠恒が毛利師就に斬りつけ刃傷に及ぶ。 / 後醍醐天皇が吉野で南朝を開く(南北朝両立)。 / 無責任男、クレイジーキャッツの植木等誕生。 / 大阪で、友禅染の職工1800人が待遇改善などを求めてストライキを行う。 / 米配給のデマが飛び、東京・大島町役場に人々が殺到する。 / >
//
// //
//