//
三菱商会が、上海−横浜定期航路の運行を開始する(外国航路の始め)。 / 満州中央銀行が設立される。 / 社会党の委員長任期満了に伴う委員長選挙に、村山委員長と秋葉忠利衆議院議員が立候補する。 / 第一勧業銀行の総会屋への不正融資事件で、東京地裁が田中賢二に対して懲役8ヵ月執行猶予3年、その他の被告にも執行猶予付きの判決を下す。 / 正宗白鳥、没。83歳(誕生:明治12(1879)/03/03)。作家。 / 高知県須崎市の私立高校3年の池田美紀さん(当時17)が4月3日に行方不明になり、4月27日に絞殺体で見つかった事件で、高知県警捜査本部が須崎市の製パン業手伝いの谷徳泰(32)を逮捕する。 / 国際的な未来研究団体のローマ・クラブが東京で大会を開く。 / 加藤友三郎首相が病没。63歳(誕生:文久1(1861)/02/22)。第21代首相。 / 秩父宮雍仁が、500体の「青い目の人形」とともにサンフランシスコを出港する。 / 東京直下型地震が発生する。 / >
//
// //
//