//
政府が、コンピュータの「2000年問題」について企業に情報を公開するよう要請することを決める。 / 都議会の自民、公明、新進、社会・市民ネット、民社・コア東京の与党5会派が、東京協和、安全の2信用組合処理のための300億円を予算案から削除し、財政調整基金に積み立てる提案をすることで合意する。基金の使い途については、新知事の判断に委ねるとする。 / 庄内藩が藩士の借金の利子免除の棄捐令を出す。 / この冬、三河国設楽郡に一揆が起こる。 / 最高裁が、帝銀事件の平沢貞通被告の上告を棄却する判決を下す。平沢の死刑が確定する。 / 三井財閥の大番頭となる中上川彦二郎が大分県に誕生。 / えた、非人の称が廃止され、身分、職業ともに平民と同じ扱いになる。 / 漫画家寺田ヒロオ誕生。 / 足尾銅山で603人が解雇・配転に反対してストに入る。 / 武村正義蔵相が、大蔵省財政金融研究所の中島義雄前所長の一連の不祥事について監督・綱紀保持責任を問うため、自身の俸給返納を含む幹部の処分を決める。 / >
//
// //
//