//
全国の8局を結んで、初めてのラジオリレー放送が実施される。 / 三木副総理・環境庁長官が、田中首相の政治姿勢を批判して辞任する。 / 全日本大学女子駅伝が大阪市で行われ、2時間8分28秒で京都産業大学が優勝する。 / 村山首相が、来日中の朱鎔基副首相と会談し、北朝鮮核開発問題の解決のために中国が北朝鮮に働きかけることが必要だとの考えで一致する。 / 富士通が広島市水道局の地図情報システムを1円で落札して問題になる。 / 浅間山が大噴火し、山火事や降灰の被害が出る。 / 全日空が藤田航空を吸収する。 / 野添ひとみが甲状腺がんのため新宿区の病院で没。58歳(誕生:昭和12(1937)/02/11)。清純派女優として多くの青春映画に出演した女優。 / 前年10月に竣工した錦帯橋(きんたいきょう)が洪水で流失する。 / 自転車部品会社経理部長の神谷力が利佐子と再婚する。後に利佐子が死亡し2番目のトリカブト疑惑となる。 / >
//
// //
//