1214
1110/7/31
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
この月に入って3件の置き石があった横浜市栄区のJR東海道線の置き石事件はカラスの仕業であったことが判明する。 / 特派全権大使の井上馨が、前年12月に起こった甲申事変の善後処理に関する漢城条約に調印する。 / 狭山事件。中田家の元使用人(39)が、翌日の結婚式を前に自殺する。しかし埼玉県警はこれ以降養豚場へ出入りする人たちへの集中捜査を始める。 / 村井米子、没。85歳(誕生:明治34(1901)/11/23)。女性登山家。 / 幕府が、前水戸藩主徳川斉昭を海防参与に任命する。 / 物価統制令が公布、施行される。 / "新宿駅青酸ソーダ事件。午後7時40分ごろ、地下鉄丸の内線新宿駅のメトロプロムナード東口公衆トイレの入口に置かれた顆粒状の粉末の入ったビニール袋が燃え、そばに液体の入ったビニール袋が置かれているのが見つかる。粉末は青酸ナトリウム2リットル、液体は希硫酸1,5リットルであることが判明し、2万人分の致死量であることから警視庁は無差別殺人未遂事件として捜査を始める。7日になって、このビニール袋は、トイレの一番奥の個室の便器の前に置かれていたのを発火の20分ほど前に女性清掃員(55)が見つけて入口付近に運んだこ / 浅野内匠頭長矩が、朝廷の新年祝賀使饗応の、幕府饗応役勅使に任命される。 / JOCがオリンピック・メダリストに副賞として金300万円、銀200万円、銅100万円を贈ることを決定する。 / 諏訪頼重が小笠原長時の属城の塩尻城を攻略する。 / >
//
// //
//