//
北畠顕家が鎌倉に入る。 / 船橋−ハワイ間、落石−カムチャツカ間の無線電信が開通する。 / 池田・ケネディ日米首脳会談が行われる。 / ニューオーリーンズに日本領事館が開設される。 / 政府が提唱した「女性のためのアジア平和国民基金」が、償い一時金の受取りを拒否している韓国人元従軍慰安婦の支援団体に面会を申し入れる。 / 岡本綺堂が肺結核のため没。68歳(誕生:明治5(1872)/10/15)。近代新歌舞伎の劇作家、生涯をいろいろな病魔と闘い続けた。 / 外務省情報部長の天羽英二(47)が、日本は列国共同の中国への援助に反対であるとの声明を出す(天羽声明)。 / 奄美大島の島民約8000人が名瀬小で、日本復帰を要求して24時間の断食を行う。 / 新自由クラブが、田川誠一代表、山口敏夫幹事長を正式決定する。 / 竹入公明党委員長が党本部前で刺され、3ヵ月の重傷を負う。犯人は逮捕される。 / >
//
// //
//