//
安芸の鋳物師三郎次郎が、隣国周防の賀茂社の注文に応じて釣鐘の鋳造を行ったところ、周防楊井の同業者に抗議され、詫びを入れる。 / この年、高麗人が越後の寺泊に漂着する。 / 広島アジア大会で行われたドーピング検査の1次検査で、競泳女子200メートル個人メドレーで世界新を出した呂彬選手、男子200メートル自由型で優勝した熊国鳴選手ら中国選手11人が陽性反応を示していたことが判明する。 / 日赤が、従軍看護婦不足のため規則を改正し、新たに高小卒で養成期間2年の乙種看護婦(準看護婦)を設ける。 / 東京の伝通院の娘相撲が営業停止となる。 / 政府軍の若松城総攻撃が、小田山砲兵の砲撃で開始される。 / 家康が諸大名に大坂攻めを命じる。 / ロシア軍艦ディアナ号が地震で大破したまま戸田への回航途中、一本松で沈没する。漁民が乗組員を救助する。 / 落田耕太郎さん殺害事件で、保田英明に対する論告求刑公判が東京地裁で行われ、検察側は懲役4年を求刑する。 / 綱吉の養子となった徳川綱豊が、名を家宣と改める。 / >
//
// //
//