//
ロシアが日露交渉対案を提出する。 / 震災で休業中のそごう神戸店から再契約しないとの通告を受けた女性パート従業員が、労働組合を結成し雇用の継続を求めて団体交渉を行なう。 / 将軍綱吉が、初の生類憐みの令を発令する(重病の生類をまだ生きているうちは捨ててはいけない)。 / 京都が大火になり、禁裏と仙洞が罹災する。天皇・上皇らは近衛基煕邸に移る。 / 江戸川乱歩、没。70歳(誕生:明治27(1894)/10/21)。エドガー・アラン・ポーをもじった推理作家。 / 東京の上野で12時間長距離競争が行われる。 / 日本海員組合が船主協会と川崎汽船に最低賃金制を要求する。 / 将軍家茂との結婚のため10月20日京都を発った和宮が江戸に到着する。 / 政府が自主流通米制度を閣議決定する。 / 地下鉄サリン事件の実行グループが、地下鉄でサリンの袋に穴を開けた傘と着ていた服を日野市の多摩川河川敷で燃やしたと供述する。河川敷で物を燃やした跡や傘のものと見られる金属パイプ2本が見つかる。 / >
//
// //
//