12253
1917/5/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
京の高陽院内裏が放火によって焼失する。 / 衆議院本会議にて、参議院定数を6増する改正公職選挙法が与党の賛成多数で可決、成立。一票の格差是正のため埼玉県選挙区の定数を2増。あわせて比例区でも定数を4増し、拘束名簿式の「特定枠」を新設。 / 5.15事件の民間側判決が下る。橘孝三郎に無期懲役、大川周明に懲役15年、本間憲一郎に同10年、頭山秀三に同8年で、軍人側に比べて重刑となる。 / 中国軍機が事前通報なしに日本及び韓国の防空識別圏を侵犯し、史上初めて対馬海峡を横断し日本海まで往復飛行を行う。毎日新聞は「北朝鮮のミサイル発射に向けた動きを受け、迎撃のため展開する海上自衛隊のイージス艦などの情報を収集している可能性があるとみられる」と伝え、朝鮮日報は「米中日の軍事力競争の影響が韓半島にまで及んだ」と伝えた。 / 幕府が水野守信・柳生宗矩ら4名を総目付に任命する(大目付の初め)。 / 日本初の屋根付き球場「東京ドーム」の完工式が行われる。 / ジョンソン大統領特使のロストウ国務次官が佐藤首相と会談し、ドル防衛に協力を要請する。 / テクノポリス法が公布される。 / 家康と利家が朝鮮の日本軍に対して釜山集結と帰国を命じる。 / アンゲラ・メルケルドイツ首相訪日、安倍晋三内閣総理大臣との首脳会談後の共同記者会見で、ウクライナ情勢を踏まえロシアのG8復帰が時期尚早だとの認識を示し、ISILなどへのテロ対策や国際連合安全保障理事会改革の推進での協力を確認。 / >
//
// //
//