//
西日本新聞が値上げ。 / 源義経が西海に向かうべく乗った船が暴風雨に遭って難破し、以後義経はしばらく行方不明になる。 / 10月11日に江藤総務庁長官が日本人記者との懇談で「植民地時代には日本が韓国によいこともした」と発言して韓国に抗議された問題で、江藤長官が釈明の記者会見を行い、発言を撤回する。 / 安積澹泊没。82歳(誕生:明暦2(1656)/11/13)。朱子学者・水戸彰考館総裁。 / 埼玉県越谷市の県立越ケ谷高校の1年生(15)が下痢や血便で診察を受け、一時意識不明となる。後に病原出血性大腸菌O157に感染していたことが判明する。 / 官房長官の加藤勝信が、日本学術会議の新規会員として推薦を受けていた105人の会員候補のうち、6人を任命しなかったことを明らかにした。 / アメリカのプロゴルファーで史上最年少の賞金王となったタイガー・ウッズ(21)が来日する。 / 第2次護憲運動が始まる。 / 九州西部に台風が直撃する。439人が死亡または行方不明になる。2211戸が倒壊する。 / 林羅山が将軍秀忠の侍講(学問指南役)となる。 / >
//
// //
//