//
上田敏訳の詩集『牧羊神』が刊行される。 / 警視庁など捜査当局が、上九一色村のオウム真理教の施設第7サティアンの秘密実験室からサリン生成の最終段階で生じる物質の「メチルホスホン酸ジクロリド」を検出し、ここでサリンが製造されていたと断定する。さらに自動小銃の弾倉も押収する。 / 小渕恵三首相とクリントン大統領が元赤坂の迎賓館で約1時間半会談し、記者会見する。北朝鮮問題について懸念を表明する。 / 2020年東京五輪の開会式まであと5年となり、大会組織委員会が東京五輪・パラリンピックのエンブレムを発表し、国内外の104作品からアートディレクターの佐野研二郎の作品が選出された。 / 河野広中らが最初の普通選挙法を衆議院に提出する。 / 大政所、没。74歳(誕生:永正16(1519))。豊臣秀吉の生母。 / 宮沢首相の衆議院予算委員会でのアメリカ経済に関する発言のうち、「アメリカ人は働く倫理感が欠けている」との部分が報道され、アメリカ国内で反発を招く。 / 大阪毎日新聞社主催の神戸・大阪間マラソン競争が行われる。 / 「安貞」に改元する。 / 東京都中央区日本橋の都営新宿線「馬喰横山駅」の事務室内の金庫から2000万円が盗まれる。 / >
//
// //
//