//
貝谷バレエ団を主宰する貝谷八百子が福岡県に誕生。 / 北海道網走市の流氷観光砕氷船「おーろら2」が、網走港の沖合300メートルで流氷に閉じこめられるが、7時間半後自力で脱出する。 / 王子製紙㈱が富士製紙㈱と樺太工業㈱を吸収・合併し、資本金1億4998万円の製紙トラストが成立する。 / スイスのエンゲルベルクで開かれているノルディックスキーのワールドカップ・ジャンプ個人第7戦(ラージヒル)で、原田雅彦が逆転勝ちする。 / アメリカが「満州国」を不承認と列国に通告する。 / モントリオール五輪女子体操の元日本代表だった衛藤(岡崎)聡子(34)が、覚醒剤を注射していた疑いがあり覚醒剤取締法違反で警視庁に逮捕される。前月29日、地下鉄サリン事件による検問中に乗っていた車の中から大麻草が見つかったことがきっかけ。 / 郵便貯金業務が開始される。 / 技術試験衛星V型「きく5号」が打ち上げられる。 / 春日神木が帰座する。 / 幕府が、明船以外の外国商船の寄港地を長崎と平戸に限定する。 / >
//
// //
//