//
唐十郎主宰の「状況劇場」が、新宿の花園神社境内で初のテント興行を行う。 / 源頼朝が静御前を召喚し、義経の行方を尋問する。 / 午前4時ごろ、33年ぶりの獅子座流星群が観測される。しかし雨のように降ることはなく、肉眼では1時間に数十程度。 / 上杉禅秀・足利満隆らが世谷原で江戸・豊島氏の軍を破る。 / 富山県高岡市のスーパー「ヒラキストア野村中央店」の社員食堂で、前日ソースやポットに薬物を入れた従業員が逮捕される。 / 和歌山県知事が、官官接待を基本的に廃止すると発表する。 / 社会党の臨時党大会が開かれ、社会党委員長の村山首相が、党全体で新党作りをすべきであると演説する。新党結成を明記した「95年宣言」と、解党大会など新党への手順を示した「当面の活動計画」を執行部原案通り拍手による賛成で採択する。抵抗政党への決別を示したことになる。 / 2度目の宇宙飛行に臨む向井千秋(46)、ジョン・グレン上院議員(77)らを乗せたスペースシャトル「ディスカバリー」がNASAケネディ宇宙センターから打ち上げられる。打ち上げ時に、着陸用のパラシュートのカバーが落下する。 / 参議院議員選挙が公示される。関東1都6県は定員18人に対し、118人が立候補することになり過去最高となる。全国での候補者の数、女性の候補者数も過去最高となる。新進党は、比例名簿調整で順位下位候補が猛反発し、最後まで混乱する。 / 福澤諭吉の「日本婦人論」が時事新報に掲載される。 / >
//
// //
//