//
片山潜がモスクワで没。75歳(誕生:安政6(1859)/12/03)。労働運動家。 / 田中首相が東南アジア5ヵ国を訪問する。バンコクで反日学生デモに遭う。 / 平野威馬雄、没。86歳(誕生:明治33(1900)/05/03)。作家。 / 佐世保市でエンタープライズ寄港阻止の学生と警官隊が衝突し、多数が負傷する。 / 広島アジア大会の野球で、日本が韓国を6対5で破り金メダルを獲得する。 / 綱吉死去により大赦令が行われ、浅野長広らが赦免される。 / 神戸地裁が、反戦運動での逮捕による解雇は不当として元会社員の復職を命じる判決を下す。 / 農商務省が工船蟹漁業取締規定を公布する。蟹工船は許可制になる。 / 川谷拓三が肺がんのため京都市の病院で没。54歳(誕生:昭和16(1941)/07/21)。わき役集団「ピラニア軍団」出身の個性派俳優。 / 幕府が御用人のままで柳沢保明を老中の上座に列する。 / >
//
// //
//