//
松平忠輝、没。92歳(誕生:天正20(1592)/01/04)。家康の6男、越後高田藩主。 / 「天保」に改元する。 / 東京−下関間の特急列車に風呂を設置する。 / 藤本定義、没。75歳(誕生:明治37(1904)/12/20)。野球。 / 海軍省が購入した飛行船の組立隊がローマから来日する。 / 幕府が「市内で、大八車や牛車などが犬がひかないように注意せよ」との令をだす(生類憐みの令)。 / 中央教育審議会が、大学進学の飛び入学制や公立の中高一貫校導入などを盛り込んだ第2次答申案を公表する。 / 代々木−千駄ケ谷間で満員の省線電車が転覆する。 / 文部科学省の私立大学支援事業で有利な扱いを受けたいとの東京医科大学側の依頼に応じたことへの謝礼として、自分の息子を大学に合格させてもらったとして、東京地検特捜部は同省科学技術・学術政策局長を受託収賄容疑で逮捕した(文部科学省汚職事件)。 / 京都に地震が襲う。 / >
//
// //
//