//
婦人労働者の権利拡大を求めて関東婦人同盟が結成される。 / 全国の12の私鉄が国有化される。 / 鳥居清信、没。66歳(誕生:寛文4(1664))。浮世絵師。 / 長野、上田に信濃自由大学が設立される。 / アメリカ軍用地の強制使用をめぐる代理署名裁判の最高裁での弁論が開かれる。大田知事が沖縄県の現状を訴える。反戦地主たちが最高裁の前で集会を開く。 / 六郷川(多摩川)の木橋を鉄橋に改築する(日本最初の鉄橋)。 / 関東軍が錦州進撃を開始する。 / 第1次岸信介内閣が成立する。石井光次郎が副総理、全閣僚が留任する。 / 東京帝大セツルメントが結成される。 / 神戸地裁が、反戦運動での逮捕による解雇は不当として元会社員の復職を命じる判決を下す。 / >
//
// //
//