//
大阪府岸和田市の市長選挙が行われ、原(75)が7選される。 / インドネシアで年号に「皇紀」を使用することが布告となる。 / 高師泰が南朝の軍と河内国佐美谷で戦闘する。 / 神戸市中央区の福徳銀行神戸支店前で現金輸送車が拳銃を持った2人組の男に襲われ、5億4100万円入りのジュラルミンケースが奪われる。 / TBSが、坂本弁護士のビデオテープをオウム真理教幹部に見せた問題で特別番組をスポンサーなしで4時間にわたって放送する。放送が中止された坂本弁護士のインタビューテープが全編カットなしで放送される。 / 征韓論を唱える江藤新平を中心とする士族の暴動がおきる(佐賀の乱)。 / エリザベス・サンダース・ホーム創建者の澤田美喜誕生。 / 11月27日にいじめを苦に自殺した愛知県西尾市の大河内清輝君の担任教師(26)が、朝日新聞に手記を寄せる。両親への報告なしに手記が公開されたことで両親が態度を硬化させることになる。 / 松本清張が肝臓がんのため没。82歳(誕生:明治42(1909)/12/21)。「点と線」「砂の器」などの社会派推理作家で邪馬台国論争にも鋭いメスをいれた考古学者でもある。 / アメリカの女子大5校が、留学生面接試験を東京で行う。 / >
//
// //
//