512
802/6/22
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
国民祝日法が改正され、9月15日(敬老の日)、10月10日(体育の日)が祝日になる。 / 商船三井が戦後初の大型豪華客船を発注と発表される。 / 大場政夫 フェルナンド・カバネラ(比)に15R判定勝ち WBA世界フライ級王座防衛② / 富士通とアップル・コンピュータがマルチメディアパソコンのソフト分野で提携すると発表する。 / 悠仁親王が初めての海外訪問でブータンに渡航(8月25日まで)。 / 穴山信君(梅雪)が山城の宇治田原で一揆のため殺される。42歳(誕生:天文10(1541))。甲斐武田の家臣だったが、武田氏滅亡後が家康に仕えていた。 / 俳人の河東碧梧桐(かわひがしへきごどう)誕生。 / 前月の日産自動車無資格検査の発覚を受けて国土交通省が各自動車会社を検査した結果、SUBARUでも群馬工場で30年以上に渡って無資格で検査をしていたことが判明。 / TBSがオウム真理教幹部にビデオテープを見せた問題で、TBSが調査報告書を郵政省の放送行政局長に提出する。既に解雇された担当プロジューサーの他に総合プロジューサーもこの問題に関わっていたことが明らかになり、TBSはこの総合プロジューサーをこの日付けで懲戒解雇処分にする。 / 八田貯蓄銀行が破綻し、広島の銀行界が混乱する。 / >
//
// //
//