//
ヘアヌード写真集「きクぜ2!」が猥せつにあたるとして、写真家加納典明(52)と発行元の竹書房社長高橋一平(50)が逮捕される。 / 里見惇没。94歳(誕生:明治21(1888)/07/14)。作家。 / 住宅営団が東京で新住宅展覧会を開催する。 / 田中角栄前首相の秘書兼運転手の笠原政則が事件捜査を苦に自殺する。 / 閣議がチチハル占領案を否決する。陸軍は占領命令を出す。 / 小唄勝太郎の「島の娘」が放送禁止になる。 / 中国・呉の国から職工や縫工が渡来、わが国の服飾文化に大きな影響をもたらす。「呉服」の名前はこれに由来する。 / 「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故のビデオ隠しの内部調査担当の主要メンバーだった動燃の西村成生総務部次長(49)が、東京都中央区のセンターホテル東京の8階から飛び降り自殺する。 / 東京都八王子市のJR八王子駅構内の男性用公衆トイレで刺激臭がし、男性4人が病院に搬送される。過剰の洗浄剤の散布が原因と後に判明する。 / 国際通貨基金(IMF)・世界銀行が日本の参加を承認する。 / >
//
// //
//