//
都を京に戻した平清盛が、後白河法皇に再び政務をとるよう要請する。 / 関ケ原の西軍、毛利秀元、吉川広家、長宗我部盛親、長束正家らの率いる約3万の大軍が伊勢から美濃に入り、南宮山に陣を布く。 / 出口ナオ、王仁三郎らが、金明霊学会を大日本修斎会(後の大本教)に改組する。 / 岸田文雄外相は、韓国の尹炳世外相とソウル市内で会談。日韓間の最大の懸案の一つである旧日本軍の従軍慰安婦問題について会談し、韓国政府が設立する財団に日本政府が約10億円を拠出、元慰安婦への支援事業を行うことなどで合意。この後、安倍晋三首相と朴槿恵大統領が電話で会談。安倍首相は「おわびと反省の気持ち」を伝え、両首脳は合意内容を「責任を持って実施する」ことを確認した。 / 「MASCOT」の「リュウグウ」への着陸成功を正式に確認した。 / 軍司令部がハワイ奇襲などの海軍作戦方針を内定する。 / 浜口庫之助、没。73歳(誕生:大正6(1917)/07/22)。「黄色いさくらんぼ」などを作曲した作曲家。 / 情報公開法案が衆議院を通過する。 / 高浜虚子没。85歳(誕生:明治7(1874)/02/22)。俳人。 / 警視庁が、KDD事件で前社長室長の佐藤陽一を逮捕する。 / >
//
// //
//