//
エベレストの登頂に成功したインドの登山隊が遭難し、日本の福岡隊に救助を要請する(福岡隊は救助要請は11日になってから受け取ったとする)。 / 旗本寄合いの藤枝外記(げき)が、吉原の遊女綾衣(あやぎぬ)と雨の箕輪で相対死をとげる。 / 山形市の市長選挙が行われ、佐藤幸次郎(65)が再選される。 / 北炭幌内炭鉱でガス爆発が起こり、24人が死亡する。 / 都が失業対策事業による労働者の日当を254円と決定する。ニコヨンの呼称の始り。 / 長岡半太郎らが「鋼の磁気歪」の研究を発表する。 / 島原藩主松倉重政がキリシタンを雲仙岳火口へ投込む。 / NHKテレビが「ジェスチャー」の放送を開始する。 / 日教組が勤務評定反対で文部省に座込みを行う。 / 原宿・表参道のケヤキ並木のイルミネーションをめぐって地元住民55人が主催者を相手に電球や電線の撤去を求めた仮処分の裁判で、東京地裁が申し立てを却下する決定を下す。 / >
//
// //
//