//
藤原道兼が病没(七日関白)。35歳(誕生:応和1(961))。関白。 / 幕府が京都所司代水野忠之を老中にする。 / 熊本市が全国で初めて公務員に採用した重度サリドマイド被害の女性が結婚する。 / 第6代将軍徳川家宣誕生。 / 将軍綱吉が、甲府藩主徳川綱豊を養嗣子とする。 / 家康が上洛して秀吉に会い、北条氏討伐の手筈を相談する。 / 厚生省が、公的介護保険について、サービス受給と保険料の負担を40歳からとし、導入時期を平成11年からとする案を与党3党に提示する。 / この年、阿波国祖谷山で検地反対一揆が起こる。 / 家永第2次教科書訴訟で、最高裁が2審判決を破棄し、差し戻しの判決を下す。 / この月、出羽国屋代郷、肥後国天草で一揆が起こる。 / >
//
// //
//