//
新人同士の対戦となった札幌市長選挙は、民主・維新が推薦した候補が、自民推薦候補や共産公認候補らを退けて初当選。 / 将軍綱吉が館林藩の家老牧野成貞を御用人にする。 / 石川県鹿島郡に送電用の海底電線が敷設される。 / 家康が細川忠興に但馬1国の加増、加藤清正に肥後・筑後を与えることを約束する。 / 諸国に潅漑用の水車を作らせる。 / オウム真理教の上九一色村の第9サティアンで、小銃製造に使ったと見られる鍛造機が見つかる。3月19日の火炎瓶事件で見張り役をしていた信者で元自衛官の山形明(29)が逮捕される。 / 刑事訴訟法が公布される。 / 慶應義塾内に、私立小学校和田塾(のちの慶應義塾幼稚舎)が開塾する。 / 琉球で、3年連続の大飢饉で餓死者が多数出て王府が領民にかゆを施す。 / 普選即行全国記者同盟大会が開催される。 / >
//
// //
//