//
源頼朝が入京して後鳥羽上皇、後白河法皇に謁見し、権大納言に就任する。 / 亀戸の東洋モスリン会社の男女職工800人が賃上げを要求して同盟罷業を行う。 / 橋本宗吉、没。74歳(誕生:宝暦13(1763))。蘭学・医学者で、エレキテルの研究を行った。 / 警視庁が、理髪店などでの医師でない者による眼の洗浄を禁止する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入。 / 大麻所持でハワイで調べられていた勝新太郎が1年ぶりに帰国する。 / 19時35分頃、大阪南港発新門司港行きの名門大洋フェリー・フェリーふくおか2が、兵庫県明石市江井ケ島港沖約6km沖で第五管区海上保安本部姫路海上保安部の巡視船に急病人の男性を移送する際、航路標識の鉄製灯浮標に接触し動けなくなる。事故から約19時間後に自力運行を再開、大阪南港に戻る。 / 妙高高原の池の平スキー場で行われていた全日本スキー連盟の「A級公認検定員検定」で、デモンストレータの佐藤智子(37)が初の女性検定員に合格する。 / 最高裁が、刑法の尊属殺人罪は憲法第14条(法の下の平等)に違反しているとの判断を示す。 / 明智光秀が波多野氏の居城八上城を攻略するが、このとき、波多野兄弟の投降と引き換えに自分の母を人質に出す。だが、信長が波多野兄弟を殺したため、光秀の母は彼の目の前で磔にされる。 / >
//
// //
//