//
ベニス映画祭で、黒澤明監督の「七人の侍」と溝口健二監督の「山椒太夫」が銀獅子賞を受賞する。 / 三郷市の会社員(51)が、パラグライダーで皇居上空を旋回し、警視庁がヘリコプターを出して警戒する騒ぎとなる。 / 藤原忻子、没。77歳(誕生:天承3(1133))。皇太后。 / 新円切り替えへ、預金封鎖の金融緊急措置令が発せられる。 / 御前会議が、天皇制の固持と本土決戦を決定する。 / 札幌で国際スキーマラソンが開かれ、ノルウェーのクリスチャンセンが25キロコースに出場し、上位でゴールインする。 / かながわ・ゆめ国体の開会式が行われる。 / 江川放送行政局長が、次世代高品位テレビについて、NHKのアナログ方式を見直し、ディジタル方式へ移行すると発言する(23日に撤回)。 / 山形県上山市の市長選挙が行われ、前市助役の阿部實(62)が初当選する。 / 江戸で、米価高騰のため町人1700人余が米問屋高間伝兵衛宅を襲撃する(江戸で最初の打ち壊し)。 / >
//
// //
//