kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
12606
1920/5/3
広島県の尾道ドックで修理中の汽船のボイラーが爆発し、8人が死亡する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
広島県の尾道ドックで修理中の汽船のボイラーが爆発し、8人が死亡する。
>広島県の尾道ドックで修理中の汽船のボイラーが爆発し、8人が死亡する。
江戸小石川御殿跡に薬園ができる。
/
京都で宗教大博覧会が開催される。
/
老中阿部正弘が、アメリカの要求について大名の意見を求める。
/
童話作家・小川未明誕生。
/
幕府が東山天皇に7000石を進献する。
/
幕府が江戸城西丸造営中の規則を出す。
/
玉錦三右衛門没。満36歳(誕生:明治36(1903)/11/15)。第32代横綱。
/
日本初の水力発電所が京都に完成する。
/
この月、吉宗の法令集「公事方御定書」(御定書百カ条)が完成する。
/
愛親覚羅浩(ひろ)没。73歳(誕生:大正3(1914))。満州国皇帝溥儀の弟溥傑の妻、侯爵嵯峨実勝の長女で慧生の母。
/
>
//
// //
//