//
北沢楽天が、漫画雑誌「東京パック」を創刊する。 / 生活保護法が施行される。 / 阪急の今井雄太郎投手が、対ロッテ戦でプロ野球14人目の完全試合を達成する。 / ベトナム難民89人がアメリカ船で大阪港に入港する。 / 猪子吉人、没。28歳(誕生:慶応2(1866)/02/12)。薬理学者。 / 農商務省が、イバラ蟹の捕獲を禁止する。 / 鯖江市での世界体操選手権最終日で、田中光が平衡棒で銅メダル、畠田好章が鉄棒で3個目の銀メダルを獲得する。 / 御手洗毅没。82歳(誕生:明治35(1902)/03/11)。キヤノンの創業者。 / 織田信長が姉川封鎖を命じ、北陸の朝倉義景や越前・加賀一向一揆と本願寺との連絡を断つ。 / 長野師範で、教員との紛争で生徒4人が停学処分となる。 / >
//
// //
//