//
今川義元が織田信秀を討つため、大軍で尾張に兵を進める。 / 川崎駅の京浜電車内で発砲事件が起こる。 / 神奈川県が、3つのダムの貯水率が35%に落ちて水不足になっているため給水制限を5%から10%に強化する。 / 1円未満の小銭が廃止される。 / 水野行蔵が、獄中で獄吏によって毒殺される。50歳(誕生:文政2(1819)/05/05)。庄内藩出身の勤王家。鶴岡本鏡寺に葬られる。 / 徳川家康が大坂討伐のため諸大名に出陣を命じ、駿府を出発する。 / 文京女子大教授、細川内閣の文相となる赤松良子が大阪府に誕生。 / 台湾の台南タパニーで抗日武装蜂起が起る(西来庵事件)。10ヵ月間抗争が続き、約2500人が参加する。 / 幕府が大坂、堺、奈良の地子銭を免除する。 / 鈴鹿サーキットで初のF1レースが行われる。 / >
//
// //
//